略語2
15 Oct 2016
このページの情報は医療従事者専用です。
略称の意味
D遺伝子多様性ミニ遺伝子可変領域を形成するためのVおよびJセグメントを接合
D2ドーパミン受容体
D&C拡張および掻爬
DAドーパミン
DAF崩壊促進因子
DAGジアシルグリセロール
DAT直接抗グロブリン試験(直接クームス)
DC樹状細胞
DC直流
その場でDCISの腺管癌
DDAVP L-デアミノ-8-D-アルギニンバソプレシン
DESのジエチル
DEXA二重エネルギーX線吸収
DHEAデヒドロエピアンドロステロン
DHEASデヒドロエピアンドロステロン硫酸
DHTのジヒドロテストステロン
DIの尿崩症
DICは、血管内凝固を播種しました
DIP遠位指節間(共同)
DKA糖尿病性ケトアシドーシス
DLCOは、一酸化炭素の拡散能力
DMの糖尿病
DMドーパミン(3,4- dihydroxyphenylethylamine)
DMARDdisease-modidying抗リウマチ薬
DMMS薬物代謝ミクロソームシステム
DNAデオキシリボ核酸
DNPのジニトロフェニル
DNRは蘇生しません
オステオパシーの医師にDO
DOPA 3,4-ジヒドロキシフェニルアラニン
DPI乾燥粉末吸入器
DRE直腸指診
DTAPジフテリア、破傷風、無細胞百日咳(ワクチン)
DTH遅延型過敏
DTICのダカルバジン
DTPジフテリア、破傷風、百日咳3種混合ワクチン
DTRS深部腱反射
DTS振戦せん妄
DVT深部静脈血栓症
水中のD5W 5%デキストロース
DWI拡散強調画像
EAE実験的アレルギー性脳脊髄炎
EBVエプスタイン・バーウイルス
外国人医療卒業生のためのECFMG教育委員会
心電図心電図
ECT電気けいれん療法
EDの救急科
ED勃起不全
EDRF内皮由来弛緩因子
EDTAエデト酸カルシウム二ナトリウム
脳波脳波
EFの駆出率
EGD食道胃
EGFは、上皮成長因子
ELISA酵素結合免疫吸着アッセイ
EM電子顕微鏡
EMの多形性紅斑
EMDエナメルマトリックス誘導体
EMG筋電
結節性紅斑EN
ENT耳、鼻、喉
EPOエリスロポエチン
EPS錐体外路症状
ER緊急室
ER小胞体
ERエストロゲン受容体
ERCP内視鏡的逆行性胆道膵管造影
ES胚性幹(セル)
ESRの赤血球沈降速度
ESWL体外衝撃波砕石術
ETの剥脱毒素
ETDIRは毎日の総インスリン必要量を推定しました
ETHエタノール
エタノールエタノール
注意してください Phenotropil
ペプシン消化後のF(ab ')2価の抗原結合断片
パパイン消化後のFabの一価のIg抗原結合フラグメント
中断された三重らせんとFACIT原繊維関連コラーゲン
FACS蛍光活性化セルソーター
FAE胎児性アルコール効果
FAP家族性大腸腺腫症
FAS胎児性アルコール症候群
FasLのFasリガンド
もともとのFc Igは結晶化、断片; 今Igの非のFab部分
IgGのFcフラグメントのためのFcγR受容体
FDA食品医薬品局
FDC濾胞性樹状細胞
ナトリウムのFENA分数排泄
FEV1は、1秒間に呼気量を余儀なくさ
FFP新鮮凍結血漿
FH2 7,8-ジヒドロ葉酸
FH4 5,6,7,8-テトラヒドロ葉酸
FIO2強制吸気酸素
in situハイブリダイゼーションFISH蛍光
FLT-3 FLK-2リガンド
FNA細針吸引
FSHの卵胞刺激ホルモン
医科ボードのFSMB連盟
FT4遊離チロキシン
FTA-ABS蛍光トレポネーマ抗体吸収
FUフルオロウラシル
原因不明のFUO熱
(SC)のFv(単鎖)VH-VLの抗原結合断片
FVCは、肺活量を強制しました
GA在胎齢
GABAのγアミノ酪酸
GABEB一般化萎縮性良性表皮水疱症
GAD全般性不安障害
GADグルタミン酸脱炭酸酵素
GADS GRB2関連アダプタータンパク質
GAGグリコサミノグリカン
胃前庭部の血管拡張症をGAVE
GBM糸球体基底膜
GBSグループB連鎖球菌
GCSグラスゴー昏睡尺度
G-CSFは顆粒球コロニー刺激因子
GDP-GTPのグアニン二リン酸および三リン酸
GEFのグアニンヌクレオチド交換因子
GERD胃食道逆流症
GFR糸球体濾過率
GGTガンマグルタミルトランスフェラーゼ
GIの胃腸
GM-CSFは顆粒球マクロファージコロニー刺激因子
GMPグアニル酸
GnRHゴナドトロピン放出ホルモン
Gタンパク質のグアニンヌクレオチド結合タンパク質
G6PDグルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ
GPN nkDa糖タンパク質
GRB2成長因子受容体結合タンパク質2
GSK3グリコーゲンシンターゼキナーゼ3
GTC全身性強直間代(発作)
GTD妊娠性絨毛性疾患
GTPのグアノシン三リン酸
GU泌尿生殖器